(一社)日本官能評価学会の下部組織である企業部会では、定例会に加えて、隔年で外部の先生方をお呼びした拡大講演会を開催しております。

第6回 日本官能評価学会企業部会 拡大講演会

●日時   : 5月30日(金)9:25-14:35 
●開催形式 : 会場 及び オンライン配信(Zoom)
●現地会場 : キリンホールディングス株式会社(横浜・生麦) 
       住所 〒230-8628 神奈川県横浜市鶴見区生麦1-17-1
       キリンビール横浜工場 総合ホール
       京浜急行線生麦駅徒歩8分 ※工場見学者入口とは異なります。ご注意ください。

●予定スケジュール

演者の都合により順番が入れ替わる可能性があることをご承知おきください。

8:55-     会場開場 及び Zoom Open

9:25‐ 9:30  開会挨拶

9:30‐10:30  「おいしさの見える化とマーケティング~日本産食品食材の海外展開を見据えて」
         ハッピーフードデザイン株式会社
         角直樹様

10:30‐11:30 「生成AIのマーケティング・官能評価での活用について」(仮題)
         株式会社 プラスアルファ・コンサルティング
         吉川典仁様

11:30‐12:30  昼食 (お弁当もしくは会場付近の飲食店ご利用ください。)

12:30‐13:30 「価値づくりの出発点であるコンセプト策定とその検証方法」
         明治大学商学部 専任准教授
         加藤拓巳様

13:30‐14:30 「香りのデジタル転送について」(仮題)
         株式会社リコー
         氏本勝也様

14:30‐14:35  閉会挨拶

15:00-16:30  工場見学 第1陣 
15:20-16:50  工場見学 第2陣

※工場見学を希望しない方は、15時~17時、懇親会会場移動前までの間、会場内でお待ち頂けます。

17:15‐     懇親会(キリン横浜ビアホール 現地会場キリンビール横浜工場内)

●参加費、その他費用

日本官能評価学会
  正会員(個人)・賛助会員   4,300円 (税込)
  非会員            6,300円 (税込)
学生(会員・非会員とも)     1,000円 (税込)

以下希望者は参加登録時にお申込みください。事前希望者のみ。当日申込みはできません。
①お弁当代(昼食)         1,300円 (税込)
②工場見学            無料 (先着44名限定 2グループに分かれます)
③懇親会費 一般(学生以外)    6,400円 (税込) 
       学生        3,000円 (税込)

※会場参加、オンライン参加に関わらず、参加費は同一です。
※会場でのWiFi提供はございません。
※アーカイブ配信なし。万が一、Zoom配信全体に支障があった場合のみ、Zoom録画を共有致します。
※工場見学を希望しない方は、15時~17時、懇親会会場移動前までの間、会場内でお待ち頂けます。

●参加登録及び決済

下記申込・決済サイト「イベントペイ」からお願いします。

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1970218694853369&EventCode=8737330901

※リンク先で「この内容でお申込み」を選択後に表示される次の画面でお名前や連絡先、「お弁当注文、工場見学、懇親会申込」等の詳細入力となります。

●登録申し込み締切り
2025年5月27日(火)昼12時まで 
(締め切り以降のキャンセルは、キャンセル料50%徴収となります。ご注意ください。)
※クレジットカード決済推奨
※コンビニ決済、ペイジー決済は「申し込み後4日以内」かつ上記締切り前にお支払い完了されないと自動キャンセルになりますのでご注意願います。

●領収書
・領収書は原則受付時の自動メール添付による発行となります。
・当団体は適格請求書発行事業者ではないため、インボイス非対応です。ご了承ください。
・参加費と懇親会費等分割での領収書をご希望の方
 イベントペイ申込時の項目「内訳別領収書の希望について」にその旨ご記入ください。こちらについては、別途事務局からメールにでPDFを添付しますので、少々お時間がかかることをご了承ください。

●要旨(PDF)、会場案内、Zoomのリンク
遅くとも前日までに申込メールアドレス宛発送予定です。
イベントペイ申込完了時に自動受付メールが送信されます。受信できない場合は、以下にお問い合わせください。

お問い合わせ先 小田井英陽 dr-odai@ymail.ne.jp