オンライン講習会&ワークショップ「ベイズ統計学と官能評価」開催のお知らせ

皆さんは新しい統計学として、「ベイズ(Bayes)」の名前を耳にしたことがあるかと思います。
“人の感覚を測る”、“人の感覚を使って測る”官能評価においても、近年「有意差検定からの脱却」や「ポストp値時代の統計学」が話題となっています。

  • 識別試験や同等性試験における効果量やサンプル数、対立仮設の設定の仕方で悩まれている方
  • カテゴリーデータの扱いについて、ベイズ統計学の可能性を感じている方
  • 信号検出理論やサーストニアンモデルがわからなくても新しい解析に挑戦したい方
  • 将来を考えて、多くの研究者が必要とする統計解析をカバーする無料ソフト、Pythonについて知りたい方

ベイズ統計学入門編として是非、ご参加ください。

講師:
日本女子大学名誉教授 岡本安晴先生(計量心理学)
日時:
1回目 2022年1月26日(水) 13:00~15:00
2回目 2022年2月 5日(土) 13:00~15:00
3回目 2022年3月 5日(土) 13:00~15:00
開催方法:
Zoom meetingによるWeb講義
※参加登録された方は講演後1か月間は録画が見られます
参加費(3回分で):
正会員・賛助会員 6,000円
非会員      10,000円
学生会員     1,500円
※ 一括納入してください。
内容:1回目
  • ベイズ分析の基本的考え方
    従来の方法(モーメント法、検定、最尤法)との違い~PCR検査を例に~
  • Python入門
    実用的でrよりもライブラリの互換性の高い、無料統計ソフトPythonでベイズ分析を行います。
    Pythonは下記Webサイトを参考に、事前にインストールして参加されるのが望ましいですが、当日、講師からもフォローします。
    http://y-okamoto-psy1949.la.coocan.jp/Python/tips/UsingPython/
  • 3点識別試験のパラメトリックなモデルの紹介
    サンプル間にどのくらいの差があるかについて、実務に活用でき、感覚と判断を分離して分析できる方法について説明します。
  • アンケート「ベイズ分析でわからないこと、やってみたいことなど」
    ベイズ分析でわからないこと、知りたいことなどのアンケートにお答えいただきます。
    結果は3回目の授業で取り上げるため、3回目の講義内容は変更になる可能性があります。
2回目
  • 3点識別試験のノンパラメトリックなモデルの紹介
    ベイズ分析によりPdを直接求める方法を説明します。
    二項分布や信号検出理論を知らなくても結果の考察ができるようになります。
  • 練習問題
    実際にベイズ分析を用いて3点識別試験の結果を解析してみましょう
3回目
  • 感覚尺度構成について
    カテゴリ評価法のメリットについて説明します。
    強さを測るための評価シートを作成する際の注意点がわかります。
  • 1回目のアンケートで要望のあった内容について
  • まとめ
申し込み方法:
日本官能評価学会HP学会イベントのページから申し込んでください
オンラインで申し込んだ後、参加費を指定の口座に振り込んでください。
好評につき定員を90名に増やしました。
参加を希望の方はお早めに申込をお願いいたします。

振込が確認できた方には、開催日2日前までに参加URLをお知らせします。
申し込みの最終〆切は2月25日です。
振込みの際は、お名前とご所属を記入してください。
領収書はPDFで送信致します。
お問い合わせ先:
日本官能評価学会(ワークショップヘルプデスク)
jsse-work[at]bunken.co.jp([at]を@に変更してください)